ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。

つれづれ日記

BLOG

最高の組み合わせ!

2025/01/07

最高の組み合わせ!

閉じる

2025/01/07

最高の組み合わせ!




 そろそろ門松をしまおうか~(*´▽`*)
と思う、今日は1月も7日。




店内も、今日から手が空いた時間は正月飾りの撤去。

名残惜しいですが、お次は春。
桜の飾りを盛りっと出しますよ~~(*^▽^*)/♪


最高の組み合わせ!




 さてさて、そしてその前イベントはバレンタインデー!


People Treeさんのオーガニックチョコレートも、
バレンタイン用にラッピング開始しました!


最高の組み合わせ!




地元の美味しいコーヒー屋さん♡

カミノコーヒーさんのコーヒーパックを
添えても嬉しいですね( *´艸`)♪


最高の組み合わせ!



美味しいチョコに。
美味しいコーヒー。

・・・ギフトに最高ですヾ(≧▽≦)ノ!!




 毎日、寒い日もがんばる
自分へのご褒美としても♡


ぜひご覧くださいませ~(*^▽^*)/♪


※食品は現金のみのお支払いになりますので、
ご了承くださいm(_ _)m




。。。。。。。。。。。
しろちどり“Winter Fair”!!
2024年12月1日(日)~2025年1月13日(月)
今年も1年頑張った自分へのご褒美に。
素敵なGIFTが集まります♪
GALLERY SHIRO-CHIDORI×SEIGENSHA×Kanmi
。。。。。。。。。。。


最高の組み合わせ!
シュールでどこか懐かしい。

2025/01/06

シュールでどこか懐かしい。

閉じる

2025/01/06

シュールでどこか懐かしい。




 今日からお仕事始めの方も多いのではないでしょうか。


今年は長めだった年末年始が明け、
今日からまた1週間(*´▽`*)


こうして、無事に登園、出勤できる
日常に感謝です( ^ω^ )



 さてさて、今日は朝から町中、
警察官だらけ~(≧▽≦)!!


シュールでどこか懐かしい。




伊勢の田舎にこれだけ
たくさんの警察官さんが集まる日。


そう、それは毎年の首相の伊勢神宮参拝の日です。



 石破さん!
どうぞみんなが平和に、
そして幸せに暮らせる日本へ。
全力で頑張ってくださいね~~~ヾ(≧▽≦)ノ!!
(とりあえず私が今、切に願うのは
大学を含めた全ての教育費の無料化です(`・ω・´)b!)



 そして、今日のご紹介はWinter Fairからこちらの品☆


シュールでどこか懐かしい。




擬人化された動物たちが暮らす、不思議な世界。



シュールで、哲学的。


いろんな動物たちが、それぞれに生活し、
不思議と懐かしさが入り混じる、
フジモトマサルさんのマンガやエッセイがかかれた本です(*´▽`*)


シュールでどこか懐かしい。




 仕事上がりの夜。
ゆっくり読んでみてはいかがでしょうか(*^ ^*)


不思議な世界にハマリますよ~( *´艸`)♪



。。。。。。。。。。。
しろちどり“Winter Fair”!!
2024年12月1日(日)~2025年1月13日(月)
今年も1年頑張った自分へのご褒美に。
素敵なGIFTが集まります♪
GALLERY SHIRO-CHIDORI×SEIGENSHA×Kanmi
。。。。。。。。。。。

WEB SHOPからもどうぞ♪
「フジモトマサル傑作集」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1480
「いきもものすべて」https://shop.shirochidori.net/products/detail/1479


シュールでどこか懐かしい。
より良い未来へ。

2025/01/05

より良い未来へ。

閉じる

2025/01/05

より良い未来へ。




 今日から、図書館に児童館が開館(≧▽≦)!!
朝から、元気に豆さんと行って参りました♪



中央児童館の1Fは、
まだまだイルミネーションが点灯。

いつも、高くて
「怖い・・・」
と渡り廊下の真ん中を通る豆さんも、
今日はいそいそを覗き込んでいました(笑)。




 今月の工作、へびさん作って~♪


より良い未来へ。




・・って、くちばし?



その後の図書館でいただいた絵馬も・・・


より良い未来へ。




変わらずシマエナガ推し(笑)。



より良い未来へ。




母もいただいたので、描き描き。

いつか、本物に会いたいねぇ(*´▽`*)♡






 それにしても図書館とは、
いつ来ても福祉のありがたみを一番感じる所(笑)。


これだけの本を無料で読みたい放題。


日本の公共施設のありがたさが
身に沁みます。




特に大学、大学院に通っていた時は、
市立図書館に毎週末通って、
隙あらば勉強に役立つ本を読み漁りました。




就職してからも、図書館が帰り道にあるので、
支払う税金分の金額の本を読まさせていただいたと思います。
(美術書や画集は買うと、ほんと高いんですよ~~!)




 しろちどりを開業してから、
全く本を読む時間もなかったですが、
こうして豆さんが来てから、
豆さんに絵本を読むようになり・・


そして、絵本のお値段にびっくりΣ( ̄□ ̄|||)!


こうして、図書館通いが再発しました(笑)。





 たくさんの絵本。
 たくさんの育児書。

こうして、またたくさんの本を読めること。



何より、未来のこどもに、
絵本をたくさん読んであげれることに感謝です( ^ω^ )




 これからも、より良い日本へ。

今年も向かうことを切に願いますヾ(*´▽`*)



より良い未来へ。
シュールで可愛いウッドブローチ。

2025/01/04

シュールで可愛いウッドブローチ。

閉じる

2025/01/04

シュールで可愛いウッドブローチ。




 三が日が過ぎ、豆さんも今日から登園。
・・・と言っても明日はお休み日曜日ですが(笑)。



 年末年始は大好きな児童センターに、図書館もお休みだから、
「(久しぶりに)遊んでくるわ。」
と今朝、登園されていきました(笑)。



 だいたいのご家庭はお休みが多い年末年始ですが、
伊勢の観光地にお店を構える以上、
お休みのない我が家のお正月。



みんなが家族旅行などに行く中、
遠くに連れってあげたり、
一日中遊んであげれない申し訳なさを思いますが、

それと同時に、4日からもう開けてくださる、
こども園のありがたさが身に沁みます。



きっと今日は久しぶりに会うおともだちと、
大ハッスルしていると思います(笑)。



埋め合わせと言ってはなんですが・・
2月の閑散期には、しっかり
お出かけしようね~~~ヾ(≧▽≦)ノ!!






 さて、今日のご紹介は続きましての
Winter Fairからこちらの品☆


シュールで可愛いウッドブローチ。




Kanmiさんの大人気ウッドアクセサリー!
人気の3種が再入荷いたしましたよ~(*^▽^*)/♪


タコさんウィンナーに、モモンガ、にわとり親子。



シュールで可愛いウッドブローチ。




こちら新作で登場した時に、母も一目惚れでGET。
店頭でもよく付けています( *´艸`)ww。


シュールで可愛いウッドブローチ。




 この時期は、動いてくるマフラーの留め具や、
セーターや帽子のワンポイントに人気ですよ~♪



Kanmiさんのウッドアクセサリーは、
他にもたくさん種類が常時置いておりますので、
ぜひお好みの品を見つけてみてくださいね~( ^ω^ )/!

。。。。。。。。。。。

しろちどり“Winter Fair”!!
2024年12月1日(日)~2025年1月13日(月)
今年も1年頑張った自分へのご褒美に。
素敵なGIFTが集まります♪
GALLERY SHIRO-CHIDORI×SEIGENSHA×Kanmi
。。。。。。。。。。。


※しろちどりWEB SHOP↓からもどうぞ♪
たこさんウィンナー https://shop.shirochidori.net/products/detail/1469
モモンガ https://shop.shirochidori.net/products/detail/1465


シュールで可愛いウッドブローチ。
クセになる仕事。

2025/01/03

クセになる仕事。

閉じる

2025/01/03

クセになる仕事。




 三が日も今日まで。



外宮参道もお正月はいろんな屋台が出ていて、
朝一にベランダで洗濯物を干していると、
ほんのり香ってくるベビーカステラの匂いで、
お腹の虫も起きだす三が日です(*´▽`*)




こんな嬉しいニオイで目が覚めるなんて・・( ̄▽ ̄)。


毎日カステラさんの屋台が出てるといいのにな~~、
と思わずにはいられません(笑)。





 さて、今日は年末にやり残した仕事を一件。


クセになる仕事。




それは、まな板のリニューアル。



1年使っていると、
よく切る真ん中がへこんで、
端が黒ずんでくるので、
1年に一度くらいでやっています。


クセになる仕事。




まずは、カンナをかけて、まっ平に。


そして、サンダーを10分くらいかけて
きれいに削って・・・


クセになる仕事。




 完成!
今年も楽しく料理が出来そうです(^◇^)♡



 今年も秋からの早めの大掃除で、
10割は無理ですが、7,8割は完了(笑)!


反省すべきは、やっぱり少しづつでも、
定期的にしないとですね~。



 さて、しろちどりのウィンターフェアも
成人の日13日まで!


ノベリティギフトも追加で製作しましたので、
まだまだご覧くださいね~(*^▽^*)/♪



。。。。。。。。。。。
しろちどり“Winter Fair”!!
2024年12月1日(日)~2025年1月13日(月)
今年も1年頑張った自分へのご褒美に。
素敵なGIFTが集まります♪
GALLERY SHIRO-CHIDORI×SEIGENSHA×Kanmi
。。。。。。。。。。。


クセになる仕事。
新作パールネックレス届きました。

2025/01/02

新作パールネックレス届きました。

閉じる

2025/01/02

新作パールネックレス届きました。




 年も明けまして、2日目。


今日も元気いっぱい!
外宮参道は活気あふれる、
嬉しい大賑わいです(*´▽`*)♪



 そして、先日・・・
「お正月に間に合ったわ~~!」
と、年末にアビアンジュさんから
新作のパールネックレスが届きました。


新作パールネックレス届きました。




アビアンジュさんは、パールアクセサリーを作って
50年以上の伊勢の大ベテランのパール作家さん。


長年の目利きの腕で、
巻きのいい高品質な伊勢志摩の真珠をメインに使い、
作品をお作りしています(*^ ^*)


 

新作パールネックレス届きました。




 1番人気は、いろんな真珠貝からお作りした、
パールシェルシリーズ。


クローバーの形にカットした
クローバーシェルから、様々な形の真珠貝たち。



黒真珠の貝や、白蝶貝など、
真っ黒だったり、裏と表で白黒と色が違ったり・・


天然の貝だからこそ、
個性豊かな輝きがありますよ~(*^▽^*)♡



これからの時期は、これから社会に旅立つ
新成人のお祝いにも人気です。


新作パールネックレス届きました。




 お伊勢参りの記念や、おみやげにも。
ぜひ一期一会の作品をご覧くださいませ~(*^ ^*)


新作パールネックレス届きました。

PAGE TOP

ギャラリーしろちどりは三重県伊勢市にあるギャラリー&雑貨屋のお店です。 オリジナルの伊勢のお土産や伊勢和紙など、アート小物やこだわり雑貨などを取り扱っております。
TEL.0596-64-8951

SNS LINKS

  • Facebook
  • アメブロ
  • Instagram