2024/12/30
幸せを贈りたいあの人へ。
豆さん、先週からの風邪ですが、
熱はなしも、ず~~~~と黄色の鼻タレ小僧のままで、
薬がきれたので、本日今年最終日の診療へ。
・・・で、2時間半待ち(笑)。
今年最後の診療日&インフル大流行中とあって、
小児科さん大盛況(爆)!
先週お邪魔した時も、
豆さんの診察が終わり、
お薬をいただいて帰宅する時はもう夜の7時半!
それでも、まだまだ他の患者さんがいらっしゃってて・・
「先生、今晩きっと夜8時過ぎまで診察だな・・」
という状況でした。
いつものことながら、
小児科の先生方には本当に頭が下がります。
いつも丁寧に診察してくださって、
本当にこどもを大事にしているんだな、
というのが伝わってきます。
先生、看護師さんの皆様、
いつも本当にお疲れ様です。
心から、厚く厚く、御礼申し上げます。
おかげさまで、今年も伊勢のちびっこたちが、
安心して無事に年越しを迎えられそうです(≧▽≦)!!
さてさて、そんな今日のご紹介はこちら☆
幸せを贈りたいあの方へ。
ぜひおたよりに使って欲しい(*´▽`*)♪
伊勢神宮御用紙として古くから
漉き継がれてきた伊勢和紙。
その和紙でお作りした
しろちどりオリジナルのポストカードです。
「なんてん」
寒い季節を彩る、
真っ赤な赤い実をつける南天の木。
「難を転じて福となす」に通じることから、
縁起の良い木として、昔から親しまれてきました。
たくさんの福がやってきますように、
たっぷりと赤い実とともに描きました。
来年もたくさんの福が実りますように。
どうぞよいお年をお迎えください( ^ω^ )♡
。。。。。。。。。。。
しろちどり“Winter Fair”!!
2024年12月1日(日)~2025年1月13日(月)
今年も1年頑張った自分へのご褒美に。
素敵なGIFTが集まります♪
GALLERY SHIRO-CHIDORI×SEIGENSHA×Kanmi
。。。。。。。。。。。
※しろちどりWEB SHOP↓からもどうぞ♪
「なんてん」https://shop.shirochidori.net/products/detail/14
「なんてん(夏色)」https://shop.shirochidori.net/products/detail/416